緊急事態宣言の延長が発表されましたね。人々の日々の生活の中でテンションを上げる手段の一つが、食事。「外食できないなら家で贅沢しちゃえ〜!!」ということで、本日おすすめするのが、クックパッドマートで販売されている焼き鳥セッ […]

緊急事態宣言の延長が発表されましたね。人々の日々の生活の中でテンションを上げる手段の一つが、食事。「外食できないなら家で贅沢しちゃえ〜!!」ということで、本日おすすめするのが、クックパッドマートで販売されている焼き鳥セッ […]
遅ればせながらですが、先日「ZOZOGLASS」が届きました。 ZOZOGLASSとは ZOZOGLASSとは、眼鏡型のカラースケールを計測する器具をつけて、アプリで自分自身を撮影して、肌の色を計測してくれるもの。詳しい […]
「クックパッドマート」を前回の投稿でご紹介しましたが、せっかくなので購入したものをご紹介します。 新鮮で総合スーパーでは出会えないような食材がずらり クックパッドマートには、魚介類や精肉、果物・野菜のような生鮮食品から、 […]
今日はお気に入りのサービス「クックパッドマート」についてご紹介します。コロナ禍において、外食がしにくくなった状況で、家でも美味しいもの・外食で食べるような良いものが食べたい」という家庭内調理の需要は高まっています。特に印 […]
先日、beBit 藤井氏の「アフターデジタル2 UXのと自由」を読みました! 前作の「アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る」の大ヒットが記憶に新しいですよね。それもそのはず「アフターデジタル1(分かりやすいよ […]
先日(社)ジャパンEコマースコンサルタント協会(通称ジェシカ JECCICA)の会報誌にコラムを寄稿させていただきました。 前半はこのコロナ禍においてのECシステム提供者の動向、後半では、個人的に興味のあったFacebo […]
ジャパンEコマースコンサルタント協会(JECCICA)にてコラムを寄稿しました。
今日は前回の記事「いまD2C/DNVBが発信しているメッセージとは。Bellroyのキャンペーン「あなたのヒーローを推薦しよう」の続編です。前回から間が空いてしまいましたが…オーストラリアのD2Cブランド「Bellroy […]
おはようございます。今日も良い天気ですね!在宅が続いたり、明るいニュースよりも悲しいニュースが多かったり、緊張感と隣合わせの最近(緊急事態なので仕方がないのですが)、私のもっぱらの逃避行はInstagram。星野源さんの […]
JECCICAでコラム書きました。Netflixや洋楽などの海外ものが好きなので完全に趣味に走りましたが、一応マーケティングとかECに絡めて書いてます。 アメリカのエンターテインメント業界のEC事情とマーケティング