イベントレポート 2020-08-30 「しくじり」から学ぶ! UXリサーチ共有会vol.4レポート ポップインサイトさんのイベントで「MOALA Ticket」のUI/UXの変遷についてお話しさせていただいた内容がブログになりました!「電子チケットのUIってどんなの?」がわかるかと思います。創業当初からプロダクト作りに...Continue reading
イベントレポート日記 2020-07-15 ECエバンジェリスト川添さんのstand.fmの番組に参加させていただきました ECエバンジェリスト川添隆さんのstand.fmの音声メディアに出演させていただきました。実は川添さんとは前々職からのお付き合い。川添さんが109系レディースアパレル企業にいらっしゃったときで、私の勤めていた企業のクライ...Continue reading
イベントレポート日記 2020-06-11 オンライン コミュニティマーケティング ライブ配信に参加させていただきました オンライン コミュニティマーケティング #OCMJのライブ配信に参加させていただきました。このコロナ禍によってオフラインのイベントがどう変化したのか、していくのか、withコロナでは人々の消費行動はどう変わっていくのかな...Continue reading
イベントレポート日記 2020-04-30 ボードゲームでマーケティング力の強化!#GWにプレイしたいボードゲーム おはようございます。先日4/20にYappliさんのセミナー「マーケターがGWに読むべき1冊!著者との対談ウェビナー」に参加させていただいたので、今日のnoteのテーマはこちらのセミナーにしたいと思う。 セミナーの趣旨は...Continue reading
イベントレポート日記 2020-03-05 マーキャリさんの「突撃!となりのマーケター」でキャリアについて取材していただきました マーキャリさんの「突撃!となりのマーケター」で今までのわたしのキャリアについて取材していただきました。 会員限定記事のようですが、ログインすると迫真の表情で語る村石に出会えます。ぜひ読んでください~! https://m...Continue reading
UXイベントレポート 2020-02-16 Perfumeの舞台演出から考えるアーティストのデータ活用と表現の拡張性「Rhizomatiks inspired by Perfume 2020」 時間が経ってしまいましたが、渋谷PARCOで開催されていたライゾマティクスの展覧会「Rhizomatiks inspired by Perfume 2020」に行ってきました。メディアアートもライゾマティクスもPerfu...Continue reading
UXイベントレポート 2020-02-02 SAJ2020「データで紐解く音楽消費行動の未来 〜音楽業界のゲームチェンジャーに学ぶスポーツ業界の次なる10年〜」 こんにちは。前回はSAJ2020「ラグビーW杯で増えた“にわかファン”はどうすれば定着するのか」のセッションについてレポートしました。今回は「データで紐解く音楽消費行動の未来 〜音楽業界のゲームチェンジャーに学ぶスポーツ...Continue reading
UXイベントレポート 2020-02-01 SAJ2020「ラグビーW杯で増えた“にわかファン”はどうすれば定着するのか」 こんばんは!今日はスポーツアナリティクスジャパン2020(以下、SAJ2020)に参加してきました。 SAJ2020(スポーツアナリティクスジャパン2020) | 一般社団法人日本スポーツアナリスト協会 / Japan...Continue reading
イベントレポート日記 2019-09-23 ファンがファンを創る。にわか向けラグビーワールドカップイベント「爆音ラグビー」 #にわかでもいいじゃないか 9/20(金)にラグビーワールドカップのパブリックビューイングイベント「爆音ラグビー」に行ってきました。 こちらのイベントはHeinekenが主催で、ラグビーを今までで観戦したことのないいわゆ...Continue reading
イベントレポート日記 2019-09-14 DAOKO enlightening trip 2019 初めてDAOKOのライブに行きました。あの儚げな声なのに毒や闇がありそうな独特な世界観の歌詞、それに加えて流暢なラップ。どんなライブなんだろうと楽しみにしていました。 会場は鶯谷にあるダンスホール新世紀。 ダンスホール新...Continue reading