Web担当者Forumの連載4回目の記事が公開されました。 https://webtan.impress.co.jp/e/2022/06/07/42796
Web担当者Forumの連載3回目の記事が公開されました。 https://webtan.impress.co.jp/e/2022/04/05/42507
先日の「久しぶりのアクティブトラッカー Fitbit Charge 4」 の記事の続き。 2週間だけのお試しにはなりますが、かつてMisfit Rayを使用していたユーザーが最新のアクティブトラッカー(活動量計)を使用し […]

アクティブトラッカーを2週間だけお試しで利用してみました。今回利用したのは「Fitbit Charge 4」。GPSも搭載されていて、Fitbitでは上位機種です。 アクティブトラッカーは2016年頃に利用していたので、 […]

Web担当者Forumの連載3回目の記事が公開されました。 https://webtan.impress.co.jp/e/2022/02/08/42276
スマートフォンサイトや長いページのスクリーンショットを撮りたいのに、Google Chromeのプラグインを使用してもうまく撮れないとき用のメモ。 Google Chromeのデベロッパーツールでコマンドを入力して撮る […]
一年ほど前から発表されていたYSLのAI搭載デバイス「YSL ルージュ シュール ムジュール」。ついに日本でも今年の3月から販売されますね。このデバイスはカートリッジをデバイスにセットして、自分の写真をアプリでスキャンす […]

ジャパンEコマースコンサルタント協会(JECCICA)にてコラムを寄稿いたしました。 「ウォルマートの決算資料(2022年8−10月期)から見るコロナとDXの相関」

Web担当者Forumの連載2回目の記事が公開されました。 https://webtan.impress.co.jp/e/2021/12/07/41996

先日ブログで紹介した購入したばかりの「MX Keys Mini」。 このキーボードはHHKBのような厚みはなく、約2cmの薄さなのですが、机と腕が当たって心地よくないので、またもやLogicoolでリストレスト(パームレ […]